徒然記 ...           どこに書くか迷った時のネタ帳(笑)

第10頁:全日本トライアル選手権第2戦九州大会   ... 2007年3月25日

 トライアルの全日本選手権が鹿児島の錫山オフロードランド(旧称:吹上モトクロス場)で行われると聞いたのは昨年暮れか年明け間もない頃。モトクロスやロードレースの全日本選手権は過去に観戦歴があるけれど、トライアルはまだのワタシ。ちょうどマンクスカフェで観戦ツアーをやるというので一緒に観戦することに。

 直前まで大会当日の土日はばっちり雨だったんだけど、両日に渡って降るハズだった雨は土曜の午後から日曜早朝までに降っただけで、決勝当日は曇りのち晴れの絶好の観戦日和となったのでした♪

 会場に午前9時頃に到着するともうすでに会場の駐車場はほぼ満車。前日、雨上がりのトライアル観戦はゴム長かトライアルブーツがベストのはずで、こうなったらここ何年も履いてないガエルネのED-Pro.持ってこかしらと思ったものの、実戦に使ってないクセに観戦に使うとはどういう了見だぁ? ということで(意味不明)トレッキングシューズで会場入り。

会場到着 ...

 朝9時に到着したのにもう国際B級(IB)と国際A級(IA)は競技が始まってました(はや〜)。

 写真に映っているのは全10セクションのうちの第4セクション。選手についていくのも歩けるクツがないとそれなりに大変。

国際A級スーパー(IAS)も
        出撃間近 ...

 到着はそんな時間だった模様。

 今年はスコルパじゃなくてヤマハとして参戦のIASの#4野崎選手と#1黒山選手...の各マインダー(サポート兼メカニック)。

 マシンはもちろんSY250Fですが、シリンダー右側のブラックボックスはなんですか? あと野崎車のリヤフェンダーの角度が違うような気がするのが気になってみたり。

出発前の選手紹介 ...

 同日開催のJMX SUGOでもやってたらしいんですが、こーゆーのいいですね♪ それともトライアルはこれがキホン?

 写真は昨年度チャンプの#1黒山選手

 ...とまぁ、トライアル観戦超初心者のくせにエラく知ってそうに書いてますが、所詮、本屋の立ち読みで拾ったネタ程度(自然山通信も買えてません。スイマセン)なので間違ってるトコがあったら遠慮なくツッコんでって下さい。

 で、トライアルという競技、ロードレースやモトクロスのようによーいドン!で一斉に他人と競うというのではなく、セクショントライ中に足を地面につくと減点というのが基本システムでその減点の少なさを競います。そのセクションも

人工障害物
 などの他、いろんなバージョンの「こら行けんやろ」ってとこを地球の引力に逆らって障害をクリアし走破する競技なワケですが、同じセクションでも各個人のレベル(参加クラス)によって走行指定ライン(難易度)が変わってきます。

 ↓は第1セクションですが...

IAの場合 ...

 赤い矢印で示されたマーカー(赤字に白文字)の間を赤いラインで示したルートを通っていくんですが...

IAS の場合 ...

 黄色い矢印のマーカー(赤字に黄文字)の間を黄色いラインのように抜けて行きます。当然、こっちの方がアプローチも短く、難易度高し。

 IBはまた別のラインをマーカーで示してあります。

 なんか概略だけで観戦記を書いてないような気もしますが(笑)、トライアルの動きはモトクロスやロードレースの動きとはまた別の種類の動きでワタシのようなヘボテクだとまともな写真がでんでん撮れなかったワケですよ < なにカミングアウトしてんねん

 なのでワタシのトライアル知識がどんだけ合っているのか、検証していただこうと(笑)...ってすげ〜他力本願的ネタですな。

つづく〜

その1 / その2その3


inserted by FC2 system