XS riding ...              新編“おか”トラッカー日記
第17頁:じんわりガソリン                 ... 2008年3月某日

 ちょっと前からうっかりコックをオンのまま放置すると辺りが“火気厳禁”なニオイになってることがあり気をつけていたんですが、最近ではコックをオンにしたそばからにじんでくるのがはっきりわかるようになってきて“いよいよヤバい”状態になってきてました。

 巨大な“キャンプファイヤー”をやるワケにもいかないし、リプロもあるので折りを見て入手。ちなみにリプロのコックパッキンセット(片側)が2,800円。リプロのコックAssyは6,900円。ビミョーな値段設定(笑)。諸般の事情(苦笑)で、まずはパッキンセットでオーダー。両側やるのがスジでしょうけど、著しいのは片側だけだったのでひとつしか頼まなかったのを後にちょっと後悔するのです。

 

患部写真...

 問題の箇所はタンク右側のコック。ONにした瞬間なんですが、もうキてます(苦笑)。

残ったガソリンを抜いて...

“ちゅどん”とやらないように気をつけましょう♪

ガソリンを抜ききった後...

 今回交換するのは写真では左のコックなんですが、もう片方(写真右)のパッキンも頼んどけばよかったとちょっと後悔するような状態だったのでした(汗)。

 お願いなのでもう少しがんばってください < おい

まずは取り外し ...

 すでにトップのパッキンの表面がフラットになってて終了目前。

中身確認 ...

 おえ(笑)。

謎の背面ダイヤフラム? ...

 コック背面のプレートを外してあらわれた亀裂の入ったダイヤフラム?(左上) なんでこんなとこにダイヤフラムがいるんだろうとPLを見ても存在しないし、リプロの該当部品(下)もゴムの1枚モノ。

 しばらく考えた...。

 どうやらゴムパッキンが劣化して表層1枚分だけ剥離し、ダイヤフラムみたいになったもよう(笑)。

解体後 ...

 こんな案配で(笑)。

 さっさとリプロの部品をくんでしまいましょう...と思ったら、リプロの部品を撮るのを忘れました(苦笑)。

組立終了...

 おもらしナシ♪

ー 確認テストも兼ねて、いつものルート&場所へ♪ ー
おっけいみたいです♪
ここでの写真を載せる度に書いてますが、出し入れに際してはエンジンを切って、
押して出し入れ(撮影終了後は即道路へ排出)してますので
ご容赦くださいませ
逆ハンカウンター風味♪
この角度で見たらダウンマフラーなDT-1Fに見えないこともないかも(笑)

inserted by FC2 system