for Trail Way ...         TWオフ車生活・続行編
巻の五:さらにこそこそ交換            ... 2007年4月某日

 前回、写真および詳しく触れるのを忘れていたんですがフロントフォークのトップブリッジとアンダーブラケットの間のインナーチューブに被せるカバーとカウルバンドですが...

今さらですがこんなん具合

 今さらすぎて至る所にサビが(笑)。丸6年ネタにしてきて、ココについてマトモに触れるのは初めてかも(苦笑)。

 カウルバンドですが、上がスズキ純正(黄)で下がアチェルビス純正(赤)。フックの仕方が逆。

 ついでに書きますが、純正メーターのライトカウルへの干渉を軽減するためにカウル本体とカウルステーの間にゲタをかませています(正しくは“かませてもらった”)。

 なぜスズキとアチェルビスのバンドが併用されてるのかというと、スズキのを4個買って失敗だと悲しいからまず2個買ったというワケで(爆死)。

 さて、今回の本題のタイヤ交換をしましょうか。もうずいぶん前からブロックがね〜ね〜言ってたんですが、フロントからイッてあちこち破壊したので観念しました。
新品(左)と使い過ぎ(右)

 ないないと言われるノーマルのブロックもこうして見ると結構な高さに感じる不思議。

横から見ると

 一目瞭然...っていうか問題外っつーか大問題なんですが(笑)。

 フロントタイヤを外して...っと。
なぜFフォークまで?

 理由は単純↓

 ってゆーか、キャリパーとメーターギヤはもう少しテンションのかからないように置きましょうね(おまえだよ)。

 余談ですがこの状態にまでなると、ステムのベアリングの生死がはっきりわかります。ま、だいたい“死亡”してるワケですが。

 コレがどうだったかって? えぇ、ご多分にもれず“死亡”でした(苦笑)。ホイールついてるとわかりにくかったんですけど。ステムのベアリングも注文しなきゃな〜(鬱)。

 リヤキャリアあたりにいる割っこは安定のための重し(笑)。

フォークブーツが

 こんな案配で(笑)。これで2セット目だか3セット目。

やむなく新品に

 オークションしばらく見てたんだけどなかなか出てこないので泣いてオーダー。

 いい機会だからとフォークオイルを交換しないズボラなワタシ。よい子のみなさんはちゃんと交換しませう。

前フリ長かったんですが、やっと本題に入ります。
ビード落とし ...

 長いこと履いてたタイヤは“落とす”というより“はがす”といった方が適切かも。

 よく雑誌の企画でビード落としの段階でビード上でなぜか踊る絵柄をたまに見かけますが、そんなんじゃ落ちません。頻繁に交換してるとわりとあっさり落ちますけど。

 ローターが地面向いてますが、交換台代わりに新タイヤの上に置いてますので、ローターが地面に触れることはないです(体重かけた状態で確認しませう)。

 タイヤレバーはKTC。

レバーでタイヤを

 リムの両外側にめくったら、リムをタイヤの中に落とし込むようにすると...

あとは手で引っぱりあげる

 だけでわりとあっさりリムとタイヤが分離できるハズ。ハズです(笑)。

小心者&へっぽこ野郎なので

 タイヤを外す時にチューブをレバーがかんでいないか確認のために軽く膨らまします(笑)。

 もはやチューブも交換した方がいいくらいなんですが。

タイヤを組む時は

 レバーは抜く時も含めて90度以上倒さない...というのがワタシの教わったやりかた。レバーを90度以上倒す(緑矢印部分)と、チューブをかむ確率が飛躍的に高まるのがその理由。

 タイヤレバーを抜く時はレバーをたてた状態から円周方向(赤矢印)に倒すとレバーが抜きやすくチューブもかみにくいハズ。でもハズなので(ひつこい)、確認しながら慎重に。

 なおビードクリームの類いはタイヤを組む前にしっかり塗りましょう。こんなことを書くのはこの時、塗り忘れたから(爆死)。

ビードクリームを塗り忘れ

 たので、リンスインシャンプーを水で薄めて後から塗り込む悪いコなんです。

 たまにここで“CRCなどの潤滑剤を...”って人も耳にしますが、ゴムによろしくないし、乾きが遅いので最悪、即、走行したらタイヤがリム上ですべってチューブの口金を〜っていうことも考えられるのでワタシはオススメしません。過去、ビードが上がらんからと、間にラスペネ吹き込んだことはありますけど。

 んでもラスペネやCRCよりリンスインシャンプーの方が安いんですよね。よいコのみなさんはちゃんとビードクリーム使って下さいね(笑)。

ビードが上がって

 組み込み終了。空気入れてる時に“しゅ〜”って悲しい音が聞こえないようにと、お祈りが欠かせません(笑)。

 ↑から気になってる人も多かろうと思うんですが、こんだけローターのボルトのアタマがかなりサビてると、次回、ローターを交換するときにボルトがねじ切れるんじゃないかとワタシも不安なんですよ、ハイ。

グリップも交換

 長いこと使ってだいぶすりへった&コケて穴が開いたのでこれもすごく久々に新調。

 新旧とも元は同じレンサルMXグリップのハーフワッフル・MIDで同じ色だったって信じてくれますか?(笑)

 手が直接触れるトコなので、新調するとプラシーボじゃなくはっきりわかるほどのキモチよさ。

メニュー終了

 かと思ったんだけどな〜(苦笑)。

 タイヤにブロックが戻ったことでフロントの車高が上がったような感覚にとまどうワタシ。

 ステムのベアリングか〜。ついでにリヤのスイングアームもスペアのに換えよかな < ぜんぜんついでじゃない


inserted by FC2 system