TW“オフ車”計画(笑)

り、り、り、林道〜♪(極々一部向け(苦笑))        ... 2002年4月14日
 4月初旬に、馴染みの店でアブラを売ってると、「次の週末、林道行くぞ〜」と聞かされ、予定がばっこり開いていたワタシ、行かまいでか!と TW の林道デビュー戦をやってまいりました(笑)。

 林道復帰を視野に入れながら、すっかり通勤&ゲタマシンに成り下がっていた(苦笑)ワタシの TW。いよいよ野に返すことができるよ〜と、ウキウキの心境で当日の朝、MSR ISDE 上下一式に一年以上ぶりに袖を通して(ジャケットはたまに着てるから、裾を通したが正解?(笑))、中央道を一路、西に進路を取ったのでした。

最近の林道ツーリングにやってくるエテ吉君 →
(性別:オス/年齢:推定30台半ば(笑))
なんともいえないたたずみ方でごく狭い範囲で人気(爆死)

 今回は中津川方面と聞いていたものの、当日、いざフタを開けてみると塩山〜丹波方面に予定変更(笑)。

 なんだかんだで10数台のオフ車が揃っての、こんな( ← )感じでのツーリングとなりました。

 なお、ワタシの TW は有無をいわさず最低戦闘力(爆死)。

 一本目の林道(すいません、ほぼ“ついてった”状態だったんでどの道を走ったか定かではありません(苦笑))を抜けるとそこはダム湖でした〜。

 この後、目の前のだだっぴろいスペースで“オープンエリアごっこ(なんだそりゃ)”がしばらくの間、自然発生的に行われました(笑)。

 ツーリング当時は桃の花(たしか)が満開でした〜。この花がいずれ実をつけ、So Sweet な甲府盆地名産の桃になるんですね。

 この近辺には笛吹川フルーツ公園という素敵な場所(甲府盆地の夜景も綺麗よ)がありますからみなさまもぜひお出かけ下さいませ(笑)。

 さてさて、ここからの3枚は林道の先を分け入った地図に載っていない部分での出来事。

 林道ビギナーでシングルトレールも初体験?な彼女(中央)をサポートしながら山奥へと分け入っていきます。

 こういうところでは TW はサイコー!ですが、油断をすると極太リヤタイヤが露出した岩にハジかれます(爆笑)。

 DR-Z400S に乗る彼も去年、オフ車デビューを果たしたばかり。最近はすっかりオフロード三昧だそうです(笑)。初めてのオフ車で DR-Z が買えるなんてホントにいい時代だわ〜(羨望)。

 それにひきかえ、ワタシはどーして未だに ...(炸裂)。

 シングルトレールの道ではうかつに立ちゴケすら致命的な状態に陥ったりします(経験談(苦笑))。

 万が一、バランスを崩しそうになったら必死になって山側に倒れ込むようにしましょう。でないと...(笑)。

 とはいえ、目の前がこんな状況なのに「あ、もうちょっとそのまま」とシャッターを切ってしまうワタシは紛れもなく悪魔ですかね?(抱腹絶倒)

シングルトレールを抜けた先には広〜い空が待っていました
タイヤをはじめとする車体の下回りについた泥がなんともいえません(笑)
これで TW も“マウンテン・トレール”といってもいいですか?


■この後の小さな出来事...
・フロントタイヤを逆履きにする(※注 ... 決してマネをしないで下さい!)...

 現在履いているブロックパターンなタイヤは減ってくるとブロックが横から見ると二等辺三角形のような形になってきます。当然、山がたんまり残っている部分もあるわけで、もったいない(みみっちい)のでフロントタイヤを逆履きしてみました(くどいようですが TW のタイヤは回転方向がありますのでこれは禁じ手です)。

 結果は ... グリップとか性能云々の前にもの凄いロードノイズが発生して不快です(爆笑)。ちなみに、ブロックをケチるために普段は空気圧は 2.0kg/cm^3 入れてるんですが、それでもムチャクチャな音っす(笑) < 標準は 1.2kg/cm^3(確か)

 マネをするな ... というかマネする価値ないです(爆死)。

・ゾイルを入れてみる ...

 うちのポンコツ号( CBM72 )に入れてみて、なんとなく効果があるような気がしたオイル添加剤のゾイルを TW にもついでに入れてみました。

 で、その効果の程は ... わかりません(大爆笑)

 いや、確かにエンジンのまわり方にこれまでより力が出たような気もしないこともないんですが、劇的に ... って程じゃないですし(笑)。シフトフィールが向上したような気もすれど、ただ単にエンジンオイル(使用銘柄:NUTEC MOTO BOOST)がへたっていたのが新しくなったせいもあるだろうし(苦笑)。まぁ、この先もノントラブルなら↑の部分もあるからおっけいということにしときましょ(笑)。


inserted by FC2 system